東洋医学・中医学を基とした小顔ヘッドマッサージ・小顔ボディ&ダイエット・小顔フェイシャルのマッサージを行っておりますが、春の季節に不調を感じやすい方は、体に26本流れている経絡のうち、肝・胆経の経絡が滞りがあることで起こっています。
肝・胆経が滞ると
・目…ドライアイ 眼精疲労 かすみ目になる
・筋肉…自律神経の乱れ 筋肉痛 アレルギー
・体調を崩した時の肌の色…青 青黒い顔色になる
・感情…怒 イライラしやすい
などの不調が主な症状として起こります☆
肝・胆経の滞りをスムーズにするおすすめの食材は
梅・よもぎ、にら、しそ、緑茶、みつば、春菊、アスパラ、セロリ、わさび、オリーブ油、キウイ
サンマ、アジ、わかめなど
これらの食材は、「肝」「胆」の経絡の滞りをスムーズにするとともに、
肩凝り、目の疲れ、生理不順、イライラしやすいというタイプの方にもおすすめとなっています。
なにかと不調の出やすい季節ですが、体質改善して元気に春の日をお過ごしください♡